FX初心者の方だけではなく、FXの勉強というと、
ほとんどの方が、チャート上にローソク足以外の情報を付け足していきます。

もしくは、サブウィンドウに新たな情報を追加していきます。

FXのテクニカルの勉強というと、
どうしてもこういったチャートソフトに新たな情報を追加する事、
と考えがちになってしまいます。

つまり、インジケーターと呼ばれる情報を追加する事で
相場の動きをなんとか予想しようと思ってしまいます。

Moving Averageだったり、ボリンジャーバンドだったり、
サブウィンドウに表示するタイプのものなら、RSIだったりMACDだったり。

こうしたインジケーターを追加してしまう時の心理状態を
振り返ってみましょう。

なぜあなたは、インジケーターを追加するんですか?
ほとんどの方が、
「だましにあいたくないなら」
「勝率を上げたいから」
と答えると思います。

でも、、、
いくらインジケーターを追加して勝率を上げようとしても、
それは、過去のチャートに単にカーブフィッティングさせただけの
結果に終わってしまう可能性が高いです。

インジケーターを追加することは、
自分からすると、複雑なチャート分析を
しているような気分になってしまいますが、
実際には、インジケーターを追加すれば追加するほど、
検証作業が難しくなる、エントリー回数が減る、
それだけの結果に終わってしまう事が多いです。

インジケーターをたくさん入れることは私も経験してきました。
なんとか勝ちたい、勝率を上げたいという事ばかりに気持ちが向いてしまい、
ダマシを回避する為に、インジケーターを新たに追加してしまう。

インジケーターに騙されるたびにインジケーターを追加する、
インジケーターのダマシをインジケーターで回避しようとする悪循環です。

インジケーターの動きばかりに気をとられ、
肝心のローソク足の動き、全体の流れを見ることを疎かにしてしまうと、
迷宮に迷い込んでしまいます。

インジケータの数と勝率は比例しません。
インジケータの数と利益は比例しません。

FX用の情報商材も同様です。
インジケーターの数はそれぞれの情報商材でまちまちです。
5,6個と装備するものもあれば、1つも使用していないものもあります。

要は自分にあった、信用できる情報商材を見つける事です。
その為には私もお手伝いします。

気になる情報商材がありましたら、
どうぞメールもしくは、問い合わせで質問してください。